センサリールーム
について
About Sensory Room
Relax’Creation project, Inc.は、パナソニック株式会社と共同でセンサリールームを活用した子育てに関する課題の解決に挑戦しています。
【あらゆる親子の笑顔あふれる社会を作りたい】というビジョンのもと、共同でセンサリールームを活用した子育てに関する課題の解決に挑戦します。
言葉でのコミュニケーションが苦手な幼い子どもたちとその家族が落ち着いてホッとできる空間「センサリールーム」で過ごすことで、「癒し」と「自然な笑顔を取り戻す体験」を提供します。
変わらないこと
誰かに合わせて 生きている毎日では
私が静かに消えていくようで
君だけがいればいいなんて
今はもう言えない
けれど誰もが言う
“今だけだから こんな時は”
必要だったのは言葉じゃなく
ただそっと 寄り添う心
聞こえはしないけど
あなたのその祈りが
深い闇の中 導いてくれる
風の香り 柔らかなその光
流れる水音 鮮やかな色
この世に溢れる無数の美と
愛は変わることない
スタッフクレジット
監督 | 橋本 敦子(Relax’Creation project, Inc.) |
---|---|
プロデューサー | 影山 二郎(右脳事件株式会社) |
演出補・編集 | 村田 俊介 (右脳事件株式会社) |
プロダクションマネージャー | 益塚 幸一郎 (右脳事件株式会社) |
アシスタント・プロダクションマネージャー | 宮原 健太 (右脳事件株式会社) |
⻑井 ⽇菜⼦ (右脳事件株式会社) | |
撮影 | 平沢 哲 |
照明 | 本間 光平 |
録音 | 松尾 秀俊(株式会社ブルブル) 岩佐 治彦(株式会社ブルブル) 羽立 遥南(株式会社ブルブル) |
ヘアメイク | 長尾 加奈子 |
スタイリスト | 松野下 直大 |
音楽(作詞) | 橋本 敦子(Relax’Creation project, Inc.) |
音楽(作曲) | 橋本 拓也(Relax’Creation project, Inc.) |
歌 | Y |
レコーディングエンジニア | 浜里 稔(3rd Wave) |
歌詞 英訳監修 | ジョナサン・マクドナルド |